女性に特化した“わたしのための厚底”をコンセプトに開発 ウィメンズラストを採用し、フィット感を高めた新ランニングシューズが登場 「RUN XX NITRO WNS ラン ダブルエックス ニトロ ウィメンズ」を2022 年4 月13 日(水)より順次発売
プーマ ジャパン株式会社(本社所在地:東京都品川区)は、女性に特化したデザインとフィット感を実現した新ランニングシューズ「RUN XX NITRO WNS(ラン ダブルエックス ニトロ ウィメンズ)」を2022 年4 月13 日(水)より順次発売します。
「RUN XX NITRO WNS」は、“わたしのための厚底”をコンセプトに開発された新しいモデルで、女性特有のDNA配列である2 本のX 染色体にちなんで名付けられました。ミッドソールには、耐久性と軽量性、そして優れたクッション性を兼ね備えたプーマ独自のフォームテクノロジー「NITRO FOAM(ニトロ フォーム)」を搭載しています。また、女性の足型に合わせたウィメンズラストを採用することで、女性の細めのかかと、甲、土踏まずの部分を包み込むようなフィット感を実現しています。さらに、ヒールからアウトソールまで伸びた「RUNGUIDE(ランガイド)」は、正しいアライメントを促し、長距離走行時の安定性を向上させます。
■キャンペーンムービーにフィットネスプロデューサーのAYA さんが登場
AYA さんのコメント:
「RUN XX NITRO WNS」を初めて履いた時、ソフトタッチな印象で、 自然な着地に足を導いてくれるようなつくりだと感じました。地面に触れた時の感触と色、波のようなデザインがポイントです。ランニングは人間みんなができる動きなので、(頭で)考えなくて良いんですよね。カタチから入るのもありだと思ってるので、ぜひ一度「RUN XXNITRO WNS」を試していただきたいです。
〈「RUN XX NITRO WNS」の特徴〉
■UPPER
①フィット&マテリアル:
新しいラスト(足型)は、生体力学的研究とテストに基づいて開発され、アッパーには、軽量のモノメッシュを採用。
②リフレクティブ:
昼夜を問わずいつでも走れるように反射素材を搭載。
■MIDSOLE
③NITRO FOAM:
エネルギーリターンが最大80%となるプーマのフォームテクノロジーを採用。高い反発性とソフトなクッション性が特徴のNITRO FOAM がフルレングスで使用されているためフォアフットストライカー、ミッドフットストライカー、ヒールストライカーなランナーのタイプを選びません。
④RUNGUIDE:
ヒールからアウトソールまで伸びたTPU 素材のバンドにより、かかとのフィット感、ホールド感を向上。
■OUTSOLE
⑤PUMAGRIP LT(プーマグリップライト):
薄くて耐久性のあるラバーを採用した「PUMAGRIP LT」があらゆる路面に対応し、優れたトラクションを発揮。
〈商品詳細〉
商品名:ラン ダブルエックス ニトロ ウィメンズ
希望小売価格:14,300 円(税込)
サイズ:22cm〜26cm
商品番号:376171
カラー:01/02/03
「RUN XX NITRO WNS」は、プーマストア 原宿キャットストリート、プーマストア大阪、プーマストアお台場、プーマストア富士見、プーマストア京都、プーマストアサッポロファクトリー、プーマストア福岡、プーマ公式オンラインス トア(https://jp.puma.com/)、一部取扱い店舗にて販売します。なお、プーマ製品の取扱い店舗につきましては各取扱い店舗のウェブサイトにてご確認ください。
【PUMA について】
プーマは、フットウェア、アパレル、アクセサリーのデザイン、開発、販売、およびマーケティングを行うグローバルスポーツブランドです。“最速 ”を求めるアスリートに向けたプロダクト開発を通し、70 年以上にわたりスポーツとカルチャーの発展を加速させてきました。現在は、フットボール、ランニング & トレーニング、バスケットボール、ゴルフ、モータースポーツなどのカテゴリーにおいて、各競技に向けたプロダクトとともに、それぞれのスポーツにインスパイアされたライフスタイルプロダクトを提供しています。また、著名なデザイナーやブランドとのコラボレーションを通じて、スポーツの持つ素晴らしさをファッションやストリートカルチャーのシーンにも広げる取り組みを進めています。プーマグループは、プーマ、コブラゴルフ、Stichd の各ブランドを有し、ドイツのヘルツォゲンアウラッハに本社を置いています。120 カ国以上でビジネスを展開し、世界中に14,000 人以上の従業員がいます。詳細は、https://jp.puma.com をご覧ください。