東京を代表するスニーカーショップmita sneakersとのコラボレーション。90年代のハイテクスニーカーブーム時代に誕生したDISC BLAZEをベースにしています。「DISC BLAZE」は、ランニングのクッショニングテクノロジーTRINOMIC をソールに採用し、アッパーのシューレースをなくし、足の甲部分にあるダイヤルを回してフィット性とサポート性をセルフカスタマイズ化させたDISC SYSTEMを搭載したシューズです。今回のコラボレーションでは、デザインにmita sneakersの拠点である上野の名所の大熊猫(ジャイアントパンダ)を落とし込み、シューズ全体をモノトーンで構成しつつ、トゥボックスに毛足の長いアクリルファーを配して大熊猫を表現しました。ヒールには、「UENO」のグラフィックが隠され、ストーリーテリングあふれる一足に仕上がっています。
PUMA x mita sneakers
mita sneakersは、東京の下町、上野から世界へ向けて独自のスニーカースタイルを提案するスニーカーショップです。下駄や草履を売る日本古来の履物屋「三田商店」としてスタートした「mita sneakers」は、創立者:三田耕三郎氏の英断で40年以上前から本格的にスニーカーの取り扱いを始め、アメ横の老舗スニーカーショップ「スニーカーの三田」として再出発を果たしました。現クリエイティブディレクター国井栄之氏の加入後、ショップ名を現在の「mita sneakers」に改名し、当時の日本市場では未開拓であったコラボレーションや別注を手掛けるようになります。現在ではスポーツブランドからラグジュアリーブランドにいたるまで、さまざまなブランドのスニーカーのグローバルプロジェクトに参画し、コラボレーションモデルや別注モデルはもちろんのこと、一般モデルのディレクションまで多岐に渡ってプロジェクトに携わり、世界のスニーカーヘッズから支持されています。
当アイテムはキャンペーン対象外です。
- Disc: 1992年に発表された足の甲部分に取り付けられた円形のパーツを回し、履いた足に合わせてフィット感を高めるプーマ独自の画期的なテクノロジー
- 重量:約360g(27cm)
- 留め具:ディスク
- ヒールカウンターにプーマキャットロゴ
- シュータンにプーマキャットロゴ
[素材]合成繊維+人工皮革+合成樹脂(ポリウレタン)、合成樹脂(EVA樹脂)、ゴム底