35 周年を迎えた「SLIPSTREAM」を記念し、“レオパード”モデルが登場 “白ヒョウ”“黒ヒョウ”柄の特別モデルを MADE IN JAPAN で復刻 「SLIPSTREAM LO BEASTMIJ」を 2022 年 9 月 17 日(土)より発売
プーマ ジャパン株式会社(本社所在地:東京都品川区)は、1987 年に登場した「SLIPSTREAM(スリップストリー ム)」の誕生から 35 周年を記念し、1988 年にライフスタイル仕様として登場した“レオパードモデル”を日本の匠 の技が光る“MADE IN JAPAN”で復刻した「SLIPSTREAM LO BEAST MIJ(スリップストリーム ロウ ビースト MIJ)」を 2022 年 9 月 17 日(土)より発売します。
「SLIPSTREAM」は、1987 年に「SKY LX(スカイ ラックス)」の後継モデルとして誕生したバスケットボールシュー ズです。パフォーマンス、安定性、クッション性の高さから、コート上ではバスケットボールプレイヤーに愛用さ れ、ストリートでもファッションスニーカーとして人気を博しました。1988 年に登場したレオパードモデルは、アッ パーのデザインに、白の補強パーツにレオパード柄(白ヒョウ)、黒の補強パーツにレオパード柄(黒ヒョウ)をあし らったライフスタイルモデルとして登場しました。2013 年に 25 周年モデルとして初復刻されて以来、二回目の再 復刻となります。
「SLIPSTREAM LO BEAST MIJ」を制作するにあたり、アッパーにはイタリアより取り寄せた希少価値の高いプレ ミアムなハラコ(毛付きレザー)を採用しています。周りのトリミング部分には日本最大の皮革産業地域である姫 路の革職人の技術で生み出されたスムースレザーを使用し、あえてマットに仕上げることでレオパード柄を引き 立たせています。また、原皮一枚一枚の毛の流れに個体差があるファー素材は、熟練した裁断技術により製品 段階で毛の向きが均一になるように揃えられ、つり込み時には巻き込みがないようひとつひとつ丁寧に成型され ています。
今回復刻する「SLIPSTREAM LO BEAST MIJ」のレオパード柄は、原皮ごとに色の濃淡の差異が起こりやすいた め、革職人により入念な仕分け・素材選定が施されています。日本製ならではのバランスにこだわり、着用時の スッキリとしたシルエットの美しさも重視しています。インソールには、人の足型のラウンドに合うカップインソール を採用し、足馴染み、フィット感も重視しています。今作では、2013 年に発売された前作の復刻モデルとは異な り、アウトソール前後に配置された円形部分(ピボットゾーン)のカラーは黒単色で仕上げ、さらに、サイドには 「SLIPSTREAM」のロゴを配し、誕生 35 周年を記念して蘇った限定モデルに仕上げています。
「SLIPSTREAM LO BEAST MIJ」は、プーマストア 原宿キャットストリート、プーマストア大阪、プーマ公式オンライ ンストア(https://jp.puma.com/)、一部取扱い店舗にて販売します。なお、プーマ製品の取扱い店舗につきまし ては各取扱い店舗のウェブサイトにてご確認ください。
〈商品詳細〉
商品名:SLIPSTREAM LO BEAST MIJ
希望小売価格:35,200 円(税込)
商品番号:390145
カラー:02/03
【PUMA について】
プーマは、フットウェア、アパレル、アクセサリーのデザイン、開発、販売、およびマーケティングを行うグローバル スポーツブランドです。“最速 ”を求めるアスリートに向けたプロダクト開発を通し、70 年以上にわたりスポーツと カルチャーの発展を加速させてきました。現在は、フットボール、ランニング & トレーニング、バスケットボール、 ゴルフ、モータースポーツなどのカテゴリーにおいて、各競技に向けたプロダクトとともに、それぞれのスポーツに インスパイアされたライフスタイルプロダクトを提供しています。また、著名なデザイナーやブランドとのコラボレ ーションを通じて、スポーツの持つ素晴らしさをファッションやストリートカルチャーのシーンにも広げる取り組みを 進めています。プーマグループは、プーマ、コブラゴルフ、Stichd の各ブランドを有し、ドイツのヘルツォゲンアウ ラッハに本社を置いています。120 カ国以上でビジネスを展開し、世界中に 14,000 人以上の従業員がいます。 詳細は、https://jp.puma.com/ をご覧ください。