K7D1+ SUPAEVO COLLECTION
かなだいと同じウェアを着て応援しよう!
PUMAとかなだいによるコラボレーション企画“K7D1+COLLECTION”から、
今シーズン待望の第2弾となる、“SUPAEVO COLLECTION”が登場。
K7D1+ SUPAEVO COLLECTION
かなだいと同じウェアを着て応援しよう!PUMAとかなだいによるコラボレーション企画“K7D1+COLLECTION”から、今シーズン待望の第2弾となる、“SUPAEVO COLLECTION”が登場。
デザインについて
ペア結成3シーズン目にして、念願の日本選手権で優勝し、四大陸選手権と世界選手権へのチケットを手にし、
他の誰もが成し得ることの出来ない記録を次々と更新している、かなだいペア。
このコレクションは、村元哉中選手と高橋大輔選手がデザインの監修を行い、
PUMAデザインチームと作りあげました。
デザインについて
ペア結成3シーズン目にして、念願の日本選手権で優勝し、四大陸選手権と世界選手権へのチケットを手にし、他の誰もが成し得ることの出来ない記録を次々と更新している、かなだいペア。このコレクションは、村元哉中選手と高橋大輔選手がデザインの監修を行い、PUMAデザインチームと作りあげました。
今回のデザインは過去の“K7D1+COLLECTION”
のスポーティなイメージとは、
一線を画するキュートなデザインとなっています。
大きく施された可愛らしいキャラクターは、
PUMAJAPANのオリジナルキャラクターとして、
かなだいにも愛されている“NEKO SAN“
がモチーフとなっています。
華麗に舞う村元哉中選手と
高橋大輔選手を表現しています。
今回のデザインは過去の“K7D1+COLLECTION” のスポーティなイメージとは、一線を画するキュートなデザインとなっています。大きく施された可愛らしいキャラクターは、PUMAJAPANのオリジナルキャラクターとして、かなだいにも愛されている“NEKO SAN“がモチーフとなっています。華麗に舞う村元哉中選手と高橋大輔選手を表現しています。
デザインに描かれた“SUPAEVO”(スパエボ)という文字は、
Super Evolutionを略した造語であり、
高橋大輔選手発案のキーワード。
今までの自分達より更に、大きく、
深く進化していくことを目標とした今シーズンチーム
かなだいのモットーから誕生しました。
デザインに描かれた“SUPAEVO”(スパエボ)という文字は、Super Evolutionを略した造語であり、高橋大輔選手発案のキーワード。今までの自分達より更に、大きく、深く進化していくことを目標とした今シーズンチームかなだいのモットーから誕生しました。
色の組み合わせや、プリントの配置においても、両選手のこだわりが存分に反映されています。ブラックのスウェットトップスは、『ペアルックで着用したら素敵』、との提案を反映し、同色ベースでロゴのカラーリングを2種類製作。Tシャツは、春らしいピンクと情熱的なレッドを使用しました。
常に挑戦し、進化し続ける、村元哉中選手と高橋大輔選手をこれからもPUMAは応援し続けます。
色の組み合わせや、プリントの配置においても、両選手のこだわりが存分に反映されています。
ブラックのスウェットトップスは、『ペアルックで着用したら素敵』、との提案を反映し、
同色ベースでロゴのカラーリングを2種類製作。
Tシャツは、春らしいピンクと情熱的なレッドを使用しました。
常に挑戦し、進化し続ける、村元哉中選手と高橋大輔選手をこれからもPUMAは応援し続けます。